SSブログ

【豆知識付き】頑張れ舛名大!一月場所編 [頑張れ舛名大!]

四連勝キタ−o(^-^)o あと三つ頑張ります(>_<)

一つ増えて五連勝o(^-^)o あと二つ頑張ります(>_<)

負けてしまいました。 あと一つ頑張ります。

↑ 舛名大本人からファンに向けてのコメントを引用いたしました。


毎場所恒例の舛名大応援記事です。

masumeidai2.jpg
写真は http://www.geocities.jp/chasukechan/nk-1131.htm より拝借


先場所の2勝5敗と負越してしまったので、番付はちょっと下げて序二段西46枚目。
今年はぜひ三段目に昇進して欲しいと思っています。

さて、大相撲にあまり詳しくない人もこの記事を読んでくれているかも知れませんので、今回は、大相撲力士の番付の地位について、若干解説をしたいと思います。

入門した力士が最初に本場所の土俵に上がる時には番付にシコ名が載らず、前相撲というデビュー戦で始まります。
そこで一定の勝ち星を挙げると、翌場所から番付に名前が載って、本格的に新弟子の仲間入りですよ、という新序出世披露というイベントが行われます。兄弟子の化粧まわしを借りて、土俵上で初めてスポットライトを浴びて紹介されるのです。

新序出世というように、番付の最下位の地位が「序ノ口」です。番付表を見たことがある人は分かると思いますが、ホントに小さな縦長の細い字で書いてあるので、肉眼では読むのが困難。それで序ノ口力士のことを角界用語で「虫眼鏡」と言ったりします。

話は脱線しますが、相撲界のことを角界というのは、漢字ではすもうを「相撲」と書きますが、「角力」という漢字があてられることも多く、角力界、略して角界ということなのです。

序ノ口デビューの例外が一部あり、学生相撲などアマチュア相撲で目を見張る実績がある場合、いきなり幕下最下位、または幕下十枚目格でのデビューが認められることがあります。これを番付上の付け出しと言います。幕下付け出しなどという言葉は耳にしたことがあるかも知れません。

序ノ口から「序二段」「三段目」「幕下」と番付の地位が上がっていきます。幕下以下の力士は、相撲協会から給料は支払われず、各相撲部屋で養われている力士養成員、すなわち半人前のふんどしかつぎの扱いです。「取的(とりてき)」と呼ばれることもあります。

取的に対応する用語が「関取(せきとり)」です。十両以上の力士のことを関取といいます。時々、幕下以下のお相撲さんのことを、○○関などと呼んでいる誤用を耳にしますが、○○関の関は、関取の敬称ですから、当然おかしな話ですね。

「十両」の上がいよいよ「幕内」です。幕内力士のうち、下から、「小結」「関脇」「大関」という役が付いている力士を役力士と呼びます。以上の3つの役力士のことを「三役力士」といいますが、現在は三役力士というと、通常小結と関脇のことをいい、大関は大関と独立して呼ぶようになっています。

昔、江戸時代半ばまで番付上の最高位は大関だったのですが、更に上、「横綱」という地位が生まれ、明治23年五月場所から、正式に番付表に最高位として載ったようです。横綱の地位はどんなに負けても休場しても降下がありません。それは厳しいことであり、横綱の地位を汚すような弱い相撲を取るようになったら、引退しか選択はないのです。今場所の朝青龍は引退危機と言われています。僕個人としては、何とか踏みとどまって欲しいのですが。

役力士と横綱以外の幕内力士のことを平幕と呼びます。平幕力士は番付上のランクによって「前頭何枚目」と呼ばれています。また、平幕力士が横綱に勝つことを「金星」と言います。これも時々、三役力士が横綱に勝ったのを金星と言っているのを聞きますが、誤用です。

幕内と幕下の間に十両という地位があるのも不思議だと思いませんか? この不思議を解く(といっては大袈裟ですが)鍵が、十両という地位の別称「十枚目」です。大相撲を観に行くと星取表をくれるのですが、十両とは書いてなくて十枚目と書いてあります。これは、その昔、幕内の下は、文字通り幕下だったのですが、幕下十枚目までを特別扱いしたことが、その後、十枚目=十両という番付上の地位に独立した経緯があるのです。

以上、豆知識が長くなりましたが、皆さん、舛名大の応援、今年も宜しくお願いいたします。
1492520_59.jpg
写真はmixiの応援コミュニティから拝借。


☆舛名大 一月場所星取表(序二段 西46枚目)
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/hoshitori/hoshi_5_2_1.html

☆序二段力士 取組結果
太字下線は舛名大出場日。
幕下以下の力士は15日中7日だけ出場。原則として、最初の相撲は番付が同じ東西で対戦。その後は同じ星同士が対戦し、いわゆる「星の潰し合い」を展開するという厳しい戦いです。

(初日)http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_1.html
(2日目)− http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_2.html
(3日目)− http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_3.html
(4日目)http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_4.html
(5日目)− http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_5.html
(6日目)http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_6.html
(7日目)− http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_7.html
(8日目)http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_8.html
(9日目)− http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_9.html
(10日目)http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_10.html
(11日目)−http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_11.html
(12日目)http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_12.html
(13日目)−http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_13.html
(14日目)http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_14.html
(千秋楽) −http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_5_15.html

5勝2敗 お疲れさまでした (*^_^*)
今年最初の一番は、幸先良く白星!
更に勝って2連勝!!
凄いぞ!3連勝だ☆
四連勝キタ−o(^-^)o あと三つ頑張ります(>_<)
一つ増えて五連勝o(^-^)o あと二つ頑張ります(>_<)
負けてしまいました。 あと一つ頑張ります。
↑ 舛名大本人からファンに向けてのコメントを引用いたしました。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

相撲部の後輩

3連勝ですね!
一気に三段目だ~
一緒に応援しましょう^0^ノ
by 相撲部の後輩 (2009-01-16 22:41) 

あめちん

相撲部の後輩クン、一緒に応援しよう!
ヨロシク。

あ、一応僕は、名大相撲部後援会理事だからね。
by あめちん (2009-01-17 01:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

謹賀新年!Cosmetic Syndrome ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。